Artglorieux アールグロリュー

Artglorieux アールグロリュー

News News
News News
  • 🔷【ウィンドウギャラリー展示販売のお知らせ】
    イワミズアサコ「日本の布と世界の布」 7月10日(木)~7月22日(火)
    展示場所:GINZA SIX1階交詢社通り側ウィンドウ
    ※5階のArtglorieux店頭での展示はございません。

    作品リストはこちらです。

    イワミズアサコ
    ファッションデザイナーとしてキャリアを積んだ後、 2008年よりアーティストとして活動を開始、国内外で高い評価を受けてきた。その間、多くの国でファブリックマーケットを訪れるなど、世界を旅して感性を養って来た。また、古着や廃材などの材料を積極的に使用し、社会問題である現在の薄利多売と過剰包装、そしてファストデリバリーによるファッション産業の崩壊などに対して、警鐘を鳴らす作品を発表している。
    日本の伝統技法 「木目込み」 を昇華させた“キメコミアート”の生みの親。カラフルでポップな楽しい作品は現代版のジャポニズムをもイメージさせている。日本各地を訪れ作品の展示に留まらず、イベントの際にはワークショップを積極的に開催し、アートを通じたコミュニケーションから新たなコミュニティを作る循環型のアーティスト活動を続けている。
  • 🔷【ウィンドウギャラリー展示販売のお知らせ】
    イワミズアサコ「日本の布と世界の布」 7月10日(木)~7月22日(火)
    展示場所:GINZA SIX1階交詢社通り側ウィンドウ
    ※5階のArtglorieux店頭での展示はございません。

    作品リストはこちらです。

    イワミズアサコ
    ファッションデザイナーとしてキャリアを積んだ後、 2008年よりアーティストとして活動を開始、国内外で高い評価を受けてきた。その間、多くの国でファブリックマーケットを訪れるなど、世界を旅して感性を養って来た。また、古着や廃材などの材料を積極的に使用し、社会問題である現在の薄利多売と過剰包装、そしてファストデリバリーによるファッション産業の崩壊などに対して、警鐘を鳴らす作品を発表している。
    日本の伝統技法 「木目込み」 を昇華させた“キメコミアート”の生みの親。カラフルでポップな楽しい作品は現代版のジャポニズムをもイメージさせている。日本各地を訪れ作品の展示に留まらず、イベントの際にはワークショップを積極的に開催し、アートを通じたコミュニケーションから新たなコミュニティを作る循環型のアーティスト活動を続けている。
News News
  • Artglorieux LINE公式アカウント(@artglorieux)友だち募集中! GALLERYの展覧会情報、アートフェア出展情報を随時お届けいたします。
    公式HPからのお問合せはもちろん、気になる作品や展示会情報などLINEメッセージでもお気軽にご連絡ください。友だち追加はこちら

  • Artglorieux LINE公式アカウント(@artglorieux)友だち募集中! GALLERYの展覧会情報、アートフェア出展情報を随時お届けいたします。
    公式HPからのお問合せはもちろん、気になる作品や展示会情報などLINEメッセージでもお気軽にご連絡ください。友だち追加はこちら