Artglorieux アールグロリュー

Artglorieux アールグロリュー

Exhibitions
  予告

「一瞬のそのとき」 鷹濱 春奈 日本画展
5月15日(木)~5月21日(水)

「爛々」P6号
2025年
「まだ?」F6号
2025年
「夢のその先へ」F20号
2025年
「威風」M20号
2025年
「舞う」P8号
2025年
「招く猫-めで鯛」直径33cm
2025年

動植物をモチーフに、金、銀箔などを縦横に使い、鮮やかな岩絵具で繊細に描く鷹濱春奈。動物たち特有の表情、動きから物語を想像し、その存在を画面に描いています。今展では、透明感のある美しい色彩で描かれた二曲一双屏風や、美しい文様に彩られた動物たちの作品など、新作を含め約30点の作品を展示いたします。鷹濱春奈の瑞々しい感性をどうぞご堪能ください。

★作品に関するお問い合わせはこちら

🔷鷹濱 春奈 Haruna Takahama
ー動物たちのやさしいまなざしを描くー

《作家略歴》
1988 兵庫県生まれ
2017 東京藝術大学大学院 美術研究科 文化財保存学専攻 保存修復研究領域(日本画)
博士 後期課程修了 博士号(文化財)取得
東京藝術大学 COI 拠点特任助手(~2019)
現在 京都芸術大学通信教育部日本画非常勤講師
日本美術院 院友

《主な展示、受賞歴 》
2013 春の院展 初入選
再興院展 初入選
佐藤国際文化育英財団 第23期奨学生
2014 修了制作大学美術館買い上げ賞
2015 第7回前田青邨記念大賞展 奨励賞
有芽の会 日本更生保護女性連盟会長賞
2016 三菱商事アートゲートプログラム 2016 年度奨学生
2017 第51回レスポワール新人選抜展/鷹濱春奈(銀座スルガ台画廊)
2018 「無窮の会」(三越日本橋本店)
芳泉文化財団文化財保存学(日本画)助成 最優秀研究賞受賞
日本画解放区展(Bunkamura Gallery)(~2021)
2019 Seed 山種美術館日本画アワード入選
「楚楚-ものいう花-」(三越日本橋本店)
立命館大学茨木キャンパス分林記念館能舞台「松図」制作
2020 個展(Bunkamura Box Gallery)、個展(大丸神戸店)
2021 個展(そごう横浜店)、個展(西武池袋本店)
2022 個展(三越仙台店)、個展(Bunkamura Box Gallery)
2023 第十回郷さくら美術館桜花賞展 奨励賞
阿弥陀寺(郡山市)天井画制作
その他 グループ展多数