井口真吾氏の作品に登場する「ローズちゃん」は、可視の境界線を越えて、「見ることの哲学」を私たちに問いかけます。
目に見えるものの背後にある「見えない何か」へのまなざしを通じて、鑑賞者は「見る私」「見られる私」との関係を見つめ直すことになるでしょう。
本展では、繊細な視覚表現を通じて、記憶と存在のあいまいさに触れながら、「見る」ことの奥行きと深さをあらためて体感ください。
★作品に関するお問い合わせはこちら
🔶井口真吾 Shingo Iguchi
1957 年 広島県生まれ
現代美術作家、漫画家、絵本作家、小説家
1984 年 漫画「Z CHAN」を発表
「Z CHAN」を題材とした一連の創作活動「Z PLAN」を開始
1998 年 「漫画の時代」展 東京都現代美術館 広島現代美術館(~99’年)
2010 年 「上海万博開催記念版画」展 中国上海万博会場
2021 年 「Z CHAN の世界」展 八千代の丘美術館(広島)
2023 年 「Z 2023 4」展 99 Hualian special(東京)
「色と形と見えない世界」展 Shun Art Gallery 上海(中国)
「ART021 SHANGHAI CONTEMPORARY ART FAIR」展 上海(中国)
2024 年 「Forty love(40-0) LOVE GAME 井口真吾展」 銀座三越(東京)
2025 年 「ローズちゃんやバンロッホがいる世界展」 神戸阪急(神戸)
「Z CHAN 40 周年」展 G ギャラリー(広島)
「ROSE LOTUS」展
ほか、個展、グループ展、国内外アートフェア多数
2024 年 上海に新設の現代美術系美術館が作者の作品 12 点を購入*人民日報にて紹介
著書
「Z CHAN ローズ」(青林堂 1992)、「改訂版 Z CHAN ロータス」(青林工芸社 2007)
「バンロッホのはちみつ」(学研 2001)、「バンロッホのチューリップ」(学研 2005)
「VANROGH’s HONEY」(六曜社 2013)、Z ちゃん かべのあな」(ビリケン出版 1999)
「一年生になったあなたへ」文 江國香織 (小学館 2011)、他多数